芝生や関連資材の販売も行っています!!
澄和造園土木株式会社では、芝生をはじめとした様々な関連資材の販売を行っております。永年芝生に関わってきたからこそわかる適切な保管方法で、一年を通してより良い品質の資材を提供しております。産地も厳選し、初心者でも簡単に取り扱えるよう様々な資材を販売しております。
販売資材一覧
キレイな芝の植え方講座!!
庭に芝生を張る事で、見た目が美しくなるだけでなく土埃を抑えたり、地面の急激な温度変化を抑えてくれる等、様々なメリットがあります。張り方自体は難しい事はありませんが、プロがオススメする効率の良い芝生の張り方や注意点等をご紹介させて頂きます!
植床整地
張芝を行う場所を整地し、雑草・石等を取り除き平滑にします。基面の水勾配等も考慮して仕上げます。
次へ
芝生敷き並べ
基準のライン等を決め、すき間のない様敷き並べます。
次へ
転圧
手押しローラー等で転圧します。ご家庭のDIY施工などで、ローラーが無い場合は角型スコップの裏側でたたくなどしても構いませんが、芝表面に高低差がある場合は、芝の下に土を入れるなどして高低差を修正してください。
次へ
目土散布
良質の真砂土を撒きムラのないように散布し、「トンボ」等で芝表面に一定の厚みとなるよう敷き展ばします。(芝表面に被せる土の厚みは、芝の葉が土で完全に隠れる程度が適当で、薄すぎても厚すぎてもよくありません)
次へ
灌水・養生
冬期の施工以外の場合、灌水を実施します。この時表面の目土が水圧で流れないよう留意しながら行います。
次へ
完了
個人のお客様などの土地に芝張り工事をさせて頂いた後にお話をするのですが「芝生を植えた時から、雑草との闘いが始まる」のを覚悟してくださいとお伝えしています。
芝生があるから草を抑制するのではなく、芝以上に雑草は繁殖力が旺盛です。 芝の中の雑草を見つけたらなるべく早めに抜き取るなどして除去してください。 面倒くさがっているとやがて雑草は芝を駆逐していつのまにか雑草の海のようになってしまいます。 きれいな芝庭を維持するのは手間はかかりますが、草花と同様にこまめな管理をすれば芝もそれに応えてくれます。